2024.09.10

ニュース

ロッカーの機能拡充を通じ、駅を一層豊かな生活動線へと繋げます
~ご宿泊先のホテルに当日配送するほか、ご自宅等へ配送するサービスを開始~

  • JR東日本グループは、「変革2027」に掲げる「日常生活における時間価値を高めるサービス」の実現を加速させるべく、ロッカーの多機能化と駅の物流拠点化を推進しています。
  • 多機能ロッカー「マルチエキューブ」は「1台4役」(予約・預入・受取・発送)を目指してきましたが、この度、お預けいただいた手荷物を、ご宿泊先のホテルに当日配送するほか、ご自宅等へ配送するサービスを開始します。宅配便の受取サービスを更に拡大するほか、検索・予約機能の更なる機能拡充を行い1台4役が完成します。
  • 「マルチエキューブ」は、駅ソト、レジャー施設、商業施設問わず日本全国への設置を推進し2026年度までに1,000台30,000口の展開を目指します。これにより物流2024年問題の解決および手ぶら旅の推進へ貢献するとともに、中長期ビジネス成長戦略「Beyond the Border」の掲げるすべての人の心豊かな生活を実現していきます。

1.目指す姿

多機能ロッカー「マルチエキューブ」では予約・預入に加え、宅配便の受取サービスなどを拡充してきましたが、この度発送サービスが開始となります。駅のロッカーを活用しホテルに立ち寄ることなく、手ぶらの観光や出張が可能になるとともに、発送の予約ができ、ロッカーを探す手間が軽減する等、旅や出張がますます便利に豊かになります。

さらに今後は各企業さまとの連携を強化し、商品・サービスをスマートにどこでも提供できる世界を実現していくことで、お客さまの時間価値を高めてまいります。

ロッカープラットフォームシステム

2.新しく開始する発送サービスについて

「マルチエキューブ」を軸とした2つの発送サービスを開始いたします。生活動線上で移動のロスなく発送ができます。さらに事前に予約ができるためロッカーを探す手間も省けます。駅に手ぶら旅や出張スタイルの提案を加えるとともに、「マルチエキューブ」という個客接点を活用した多機能なサービスを実現します。(詳細は別紙参照

(1)ロッカーホテル即配サービス

事前に専用サイト(以下、「マルチエキューブWEBサイト」)にてご予約いただき、対象のロッカーに荷物を預け入れていただくと当日にご指定いただいたホテルで受け取れるサービスです。

ロッカーホテル即配サービス

今回実現するストーリー

出張の際、品川駅のロッカーにボストンバッグを預けてそのまま手ぶらで取引先に直行、仕事と会合が終わってホテルに戻ったら荷物が届いていた。

イメージ

(2)ロッカーどこでも配送サービス

事前にマルチエキューブWEBサイトにてご予約いただき、対象のロッカーに宅配荷物を預け入れ、お客さまがご指定いただく場所にお届けするサービスです。

ロッカーどこでも配送サービス

今回実現するストーリー

新宿観光を楽しんだがお土産を買いすぎた。持って帰るのが大変なのでスーツケースごとロッカーに預け手ぶらで仙台の自宅へ帰宅した。

イメージ
表
※1 発送箇所や受取箇所は今後順次拡大予定です。
※2 スタート時点では約500箇所のホテルを予定、順次拡大してまいります。
※3 一部地域を除きます。

3. 受取サービスの拡充と駅の物流拠点化の推進について

これまで75駅で受取可能となっていますが、今後対象駅を拡大することで、駅の物流拠点化を通じた物流2024年問題の解決への貢献を推進します。

【別紙】

1.ロッカーホテル即配サービス

(1)概要

表
※一般会員の場合(プレミアム会員はそれぞれ500円割引となります)
※手荷物のサイズは次の通りとなります。
 Sサイズ:幅34㎝×高さ33㎝×奥行65㎝以内
 Mサイズ:幅34㎝×高さ50㎝×奥行65㎝以内
 Lサイズ:幅34㎝×高さ86㎝×奥行65㎝以内

(2)対象ロッカー ※順次拡大予定

表
※2024年9月10日時点の情報です。対象ロッカーは、一部変更となる可能性がございます。

(3)ご利用方法

  • マルチエキューブのWEBサイトから予約、決済(当日9:30まで)
  • ご予約したマルチエキューブロッカーの操作パネルに予約番号を入力、またはQRコードを読み取らせる
  • 自動で開いたマルチエキューブロッカーの扉に発送する荷物を預け入れる(当日11:00まで)
  • ①で指定したホテルで荷物を受け取る

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

(4)WEBサイト

2.ロッカーどこでも配送サービス

(1)概要

  • ロッカー予約時間及びお預け時間 毎日20:00まで
  • 利用料金(税込) ※関東から関東向けに配送する場合(荷物1個当たり)
表
※一般会員の場合(プレミアム会員はそれぞれ500円割引となります)
※その他配送先など、詳細はWEBサイトをご覧ください。
※手荷物のサイズは次の通りとなります。
 SSサイズ:幅34㎝×高さ15㎝×奥行65㎝以内
 Sサイズ:幅34㎝×高さ33㎝×奥行65㎝以内
 Mサイズ:幅34㎝×高さ50㎝×奥行65㎝以内
 Lサイズ:幅34㎝×高さ86㎝×奥行65㎝以内

(2)対象ロッカー ※順次拡大予定

表
※2024年9月10日時点の情報です。対象ロッカーは、一部変更となる可能性がございます。

(3)ご利用方法

  • 「マルチエキューブWEBサイト」で荷物を預け入れるマルチエキューブロッカーや発送先などの情報を入力し、決済
  • ご予約したマルチエキューブロッカーの操作パネルに予約番号を入力、またはQRコードを読み取らせる
  • 自動で開いたマルチエキューブロッカーの扉に発送する荷物を預け入れる
  • ①で指定した場所で荷物を受け取る

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

(4)WEBサイト

【参考:多機能ロッカー「マルチエキューブ」について】

1.機能概要

マルチエキューブでは「予約」「預入」「受取」「発送」の4つの機能を一台でご利用いただけます。目的に応じロッカーを使い分けいただく必要がなくなり、お客さまの身近な駅のマルチエキューブ一台でシームレスなご利用が可能です。

また、お客さまの操作時を除いて、扉は常時施錠しているため、お客さまには安心・安全にロッカーをご利用いただけます。

イメージ

2.設置場所・台数

2024年9月10日現在、東京駅や新宿駅など116駅に計262台を設置しています。2026年度内に首都圏駅構内を中心に、約1,000 台30,000口を展開予定です。

3. マルチエキューブWEBサイトおよび予約料月額定額サービス「プレミアム会員」を本格稼働

マルチエキューブWEBサイトを新たに立ち上げ、検索・予約機能の更なる拡充を行います。通常の預かり料金に加え、予約料(500円)をお支払いいただくことですべてのマルチエキューブの予約が可能となります。

また通常の会員制度に加えて月額500円をお支払いいただくと予約料無料などの特典を受けられる「プレミアム会員」制度を本格導入します。これによりロッカーの事前予約の利用拡大を推進し、より多くのお客さまの日々の移動や旅行をより快適にしていきます。

(1)マルチエキューブWEBサイト 特徴

マルチエキューブWEBサイト 特徴

(2)対象ロッカー

すべてのマルチエキューブ ※営業時間の短い一部ロッカーを除く

(3)通常会員とプレミアム会員の比較

表

(4)WEBサイト

【参考:マルチエキューブの導入と実現するサービスの将来像について】

【参考:マルチエキューブの導入と実現するサービスの将来像について】

【参考:マルチエキューブ設置駅MAP】
※2024年9月10日時点(116駅)

今後、設置駅・エリアを日本全国に順次拡大してまいります。

【参考:マルチエキューブ設置駅MAP】 ※2024年9月10日時点(116駅)
ページトップ

?

よくある
ご質問